2021年11月2日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
こんにちは。
博多から無事に帰宅して早3週間です。
博多では本当にありがとうございました。
おかげさまで大変実りの多い1週間になることができました。
今回は「バー」をテーマに色々な作品を持ち込みました。
そしてありがたくも大きめの作品をお迎えになるかたに恵まれました。
本当にありがとうございます。
小さい作品も多く出品していたので、こんな感じに展示をしていました。
小さい絵はワイヤーフックに引っかからないので、ワイヤーラティスを用意してSカンでひっかけています。
これがなかなかよかったですね!
他にも会場はこんな感じでした。
今回は緊急事態宣言明け直前に渡航、そして明けてからの帰宅。という感じでしたが、行きも帰りも飛行機は満席というのが印象的でした。
お仕事の人も多い感じでしたね。
博多駅は人も多く、去年に比べたら活気がある雰囲気でした。
そこまで深刻な状況ではなかったので、生活必需品を売ってくれるお店も比較的夜までやっていて、私たちのような営業時間を終えて帰宅する者も今回は不便することもありませんでした。
博多にいる間は暖かく「ちょっと暑いな〜」と思うくらいでしたのに、帰る17日はものすごく寒いのが思い出によく残っています。
出店される皆様もお元気そうでホッとするひとときでした。
今回も素敵な出会いをたくさんいただきました。
次はデザインフェスタが13日に控えています。
今回は西棟が帰ってくるのであの三角屋根の下で展示ができますよ〜!
デザインフェスタは11月13日土曜日、E−170がブースナンバーです。
「ロスト・シング観測所」として橋日さんと一緒に出展します!
デザフェスには来れない…!という方向けにBoothにて作品通販も行います!
追って情報お伝えいたしますね!