2017年8月31日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
いよいよ8月も終わろうとしております。
今年の8月は色々盛りだくさんでした。
制作の方は、8月は横浜美術館のアトリエがお休みなので新作の制作に打ち込んでおりました。
おかげさまで新作「ヒラエス」ほぼ脱稿しました。お披露目は来年のアートブックフェアを始め、この作品で展覧会が出来たらなと考えております。
そんな最中にも、今年も生まれ故郷南三陸町「歌津」に帰省して参りました。
あれから6年経ち、毎年変わりすぎる町に面食らいつつも写真を撮ってまりましたので、いくつかに分けながら記させていただきます。
まずは出発から。
行きの新幹線から。
晴れております。貴重な青空でした。
今年の東北のお盆は本当に寒かったです!
私が居た間ずっと曇りか霧雨で、最初に気仙沼で太陽の光を浴びたくらいであとはほとんど雨がちでした。
本当に冷害大丈夫かな。
南三陸町、志津川の2017年8月現在。
嵩上げが大分進行しており、元の町の面影はもうほとんどありませんでした。
元の面影はこの防災庁舎か、その向こうにある白い建物等ほんのわずかに。
高台に新しい町が出来ていたり、ようやくウジエ(この地方のスーパー)が開店していたりと、まだ大部分が盛り土の状態ですがようやく暮らしの基盤が整ってきたように感じました。
ただ、道路はまだまだこれからもどんどん変わりそうですね。
行く度に道が変わっていて戸惑います(^^;)。
志津浜。
流された気仙沼線の橋脚のとなりに何かが出来つつあります。
一体これは何でしょう?
次は気仙沼方面に参ります〜!
(つづく)
コメントする