2018年10月19日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
こんにちは。
先日から始まりました新しいご講座。そして来年1月の個展に向けての作品作りで慌ただしい今日この頃です。
だいぶお待たせいたしましたになってしまいました。
博多阪急の展覧会のレポートです!
まず全景。
今回はこのような区画でした。
作業台!
ワゴンには小物もございます。
今回は到着した時からお天気もとても良く、快晴が続きました。
お客様にも恵まれ何事もなく日が過ぎていくかと思いきや・・・
週末はまさかの台風直撃!
このどんよりとした空。
4年5年近く参加し続けていますが何気に台風直撃は初めてでした。
幸いにも博多は台風のちょっと左に位置していたため大事には至らず店舗も普通に営業しました。
大阪の方や東京では電車がお休みしたりしていつもより早く閉店したそうで。
交通費、宿泊費を自腹で払って出店している側からすると血の涙ですね本当に・・・。
でも命には代えられません。
今回はよい危険予知行動だったのではないでしょうか。
さて、週末はこのように台風に見舞われてしまいましたが最終日は台風一過。
順調に終了しました。
無事に片付け、空港までも問題なく行けて・・・。
しかし、前回記した通り、試練はここからでした。
東京がまだ台風の余波を受けていたので飛行機は遅れに遅れ、東京についても終電がないかもしれない恐れ。
そんな中でも、なんとなく余韻に浸り一枚。
夜の空港ってなんだか不思議な雰囲気ありますね。
この空間にいるとニューヨークから帰る日のことを思い出します。
この後、約1時間遅れて飛行機は飛び、特に揺れもせずスムーズに羽田へ。(夜景はまるで銀河のようでとても素敵でした。空の上から見る月も美しかったです。)
電車がないと嘆く私の連絡に答えてくれた家族が空港まで車を出してくれて無事に帰路に着いたのでした。
・・・飛行機はやっぱり怖かったです〜〜!!!
でも夜ならばそこまで怖くないので次からはなるべく夜に乗りましょうかね・・・!
コメントする