2018年11月9日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
新作をバリバリ進めております。
先ほど蠍座まで終わったので、後5星座ほどになりました。まだ先は遠い・・・!
これだけの枚数をこの密度で描いていると、いろいろ気がつくことがあります。
それは、ただひたすら手数にモノを言わすだけでなく、ある種の勢いのようなものが大事、ということです。
緻密な描き方をするとついぎっちりと描き込むことが多くなります。それはそれで迫力が出るのですが、ともすると描き込み過ぎてしまいます。
絵は飾る場所にも左右されます。
この絵を飾る個展の場所はゆったりとした空間なので、あまり緊張感がありすぎるのもどうかなあ、と考えたりしておりました。
もう少し力を抜いた、でも密度のあるバランスのとれた絵にしたいなあ。と考えていたのです。
そんな時、何気なく描いたらくがきを眺めていたら「このくらいの方が見やすい・・・。」と気がついたのです。
私のツイッターをフォローされている方はご覧になったことがお有りかと思いますが、私はよくいろいろならくがきをアップしています。
どれも電車の中で描いたり、短い時間で仕上げたものばかりです。
でもそれくらいの時間で一気に仕上げた絵の方が生き生きしていていつまでも見ていて飽きない気がしたのです。
なーるほど、こういうことだったのか。
個展の会場とマッチしそうな、これまでの自分にない描き方が生まれそうな気がします。
残された期間は多くありませんが、それを元に頑張ってきます。
コメントする