2016年1月21日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
帰って参りました!
水戸京成百貨店「匠の技と逸品展」誠にありがとうございました!
会期中本当に多くのお客様に出会いをいただき、とてもよい5日間を迎える事が出来ました。
この場を持ちまして厚く御礼申し上げます。
昨日、水戸より帰宅し、先ほど荷解きも終わりました。
一息ついたところで、道中のレポートをお送り致しますね。
ではでは水戸へシュッパーツ
上野から特急ひたちにて北上!
またまたお供は午後ティー。
お昼は五目わっぱ飯。美味でした。
午後14時ちょっと前!水戸到着!ご覧下さいませこの雲ひとつない快晴。
今回は本当にお天気に恵まれました。
バスに乗って京成百貨店に向かいます。
さあさあ搬入開始です!
これをな…。
こうじゃ!
無事に搬入も済んで外に出たら、空には綺麗な月が。
さあ開幕です!
そとにはこんな幟が。
ひいい緊張する
こちらが今回の私のブースの全景です。手前が作業机で、こちらで似顔絵や描きものをしておりました。
奥の方のワゴンには小物を並べております。
こちらは…
こんな感じです!
こんなのも百貨店の方が作って下さいました!
た、匠の手仕事だなんて…!私にはおこがましいです〜!
そんな中本当にご来場された皆様からご好評をいただいたのがこちらの似顔絵イベントでした。
(ちなみに梅の達人さんは他のご出展者様で、大変美味しい梅干しを商っておられました。皆様是非お買い求め下さいませ!疲れにも効きます!)
今回は紙サイズを増やし、ペン画だけでなく色鉛筆でお色を付ける試みもやってみました。
私は普段このような百貨店の催事でしか似顔絵は描かないのですが、本当に多くの皆様に不思議なくらい「また来年も来て!」「来年も描いて!」と喜んでいただけました。
毎日いろいろな方を描かせていただいてホントに私も楽しかったです。
また来年も呼んでいただけたらきっと参ります!
いやはや、5日間はほんとにあっという間で、気が付いたら終わってしまっておりました。
展覧会でお世話になりました皆様、いろいろ教えて下さったご出展者の皆様、京成百貨店の皆様、本当にありがとうございました。
また今年も、大変いい出会いをいただけました。
出来ることなら、また来年も会いたいです。
ありがとう京成百貨店。
ここの社食のカフェは最高だよ。
そして会期中お世話になりまくったセブンイレブン、ありがとう。
また来年も呼んでもらえるように頑張るぞ〜!
さあ〜!次の部隊に行くぞ〜!
コメントする