2018年9月25日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
おはようございます。
いよいよ本日は博多への出発日です。
今ままでは地に足着いてないと安心できない性分だったので新幹線を使っておりましたが、今回から飛行機で博多にフライトです。
緊張です。
ドキドキ。
さて、博多阪急の展示はいよいよ明日から開始です。
最初に出展したクリエーターズフェアから数えると、もう何気に4〜5年お世話になっていることになりますでしょうか。
まさかこんなに遠い場所に何回も呼んでいただけるとは思ってもいませんでした。
今回は、来年の個展を見据えた作品を先行制作してみました。
帰ってきましたらまた展覧会レポを行いますね!
博多の様子は私のツイッターなどで随時更新しております。
どうぞそちらもよろしくお願いいたします。
では、行ってきます!
2018年9月21日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
いよいよ明日からです。
もう・・ついに!
とても緊張します。楽しみでもあります。
具体的に冬くらいから動いていて、様々な準備をしてきました。
いよいよ明日がその本番です。
どのような方と巡り会えるか、とても楽しみです。
カルチャースクールなどでお教えさせていただく仕事は、とても勉強になります。皆様の学ぼうという意識に刺激され私の方が勉強になることも沢山沢山あります。
私の培ってきた技術がどなたかのお役に立てますように尽力したいと思います。
練馬光が丘教室のボールペン講座は10月13日まで募集しておりますし、始まってからでも途中からご受講できます。
初心者の方でも基本から優しくご指導いたしますし、ご経験者の方はよりスキルアップを目指してやってまいりたいと思います。
どうぞご興味ございます方はお気軽にお申し込みくださいませ!
さあ、荷造りもほぼできました。
明日に向けて気力体力を充填したいと思います!
2018年9月19日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
こんにちは。
怒涛の制作の日々でございましたが、なんとか博多に出品する新作が完成しました。
そちらの方はニュースの方に掲載し、後日ギャラリーの方にも載せますね!
個展から日が余りなく、他の仕事と並行しての作業だったのでちゃんとできるか綱渡りだったのですが無事にいいものができました!
明日、パッキングして福岡に送ります。
博多阪急の展示は9月26日〜10月1日までとなっております。
また博多で泊まりで毎日滞在しておりますので、お近くの方はどうぞお気軽に遊びにいらして下さいませ!
そして、今週末は練馬光が丘でついにボールペン画講座が開講します。
ゆっくりじっくり自分が培ってきた技術をお伝えできたらと思っております。
まだ募集もしておりますので、ご興味ございます方はどうぞそちらもお気軽にお申し込み下さいませ。
初心者の方でも懇切丁寧にやってまいりたいと思います。
2018年9月15日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
こんにちは。
個展も終わり、次は博多阪急の展覧会に向けて準備を進めております。
個展に出品した作品にプラス、新作を描いております。
スケジュールがパツパツなので間に合わせようと今全力で頑張っております。
今回の新作は、来年の1月の個展のための布石でもあります。
なので、描いているととてもワクワクします。
こうしよう、ああしよう、と構想がとても膨らみます。
どんな作品なのかは、(お近くの方は)是非会場までおいでくださりご高覧ください!
帰ってきましたらホームページでも公開いたしますので、どうぞよろしくお願い致します。
また更新しにまいります。
今日も頑張らねば!
2018年9月2日 カテゴリー:日記 コメント:コメント:0
個展「最後のヒラエス」無事に終了いたしました!
この度の個展は2年ぶりの東京での個展でございました。
多くの嬉しい出会い、そして再会がございまして心から「やったよかった!楽しかった!」と感じる素晴らしい時間をいただきました。
今回は、この「最後のヒラエス」という物語の原画展でした。
普段のファンタスティックな作品ではなく、現実に近い作品でしたのでどのようにご覧になられるかとても心配だったのですが、予想以上の反響をいただきとても驚きました。
特に、通りすがりでお越しになられた方がこの「最後のヒラエス」を読まれて涙を流されているところに遭遇してしまった時は一番驚きました。
今まで目の前でそういうことがなかったので、すっかり恐縮してしまいました。
「ヒラエス」。
ウェールズの言葉で「もう戻れない場所への郷愁、哀切の気持ち」という意味です。
どんなに願っても望んでももう二度と行けない大切な場所を、物語にもう一度息を吹きこみ蘇らせたくてこの物語を描きました。
その本が、今回想像以上にたくさんの方に手にとていただけて本当に嬉しく思います。
1年をかけて描いて本当に良かったと思います。
「最後のヒラエス」は通販や、他の書店などでの販売を予定しております。
準備が整いましたらまたこちらでお知らせ致しますので、どうぞその際はよろしくお願い致します。
会場でお話しさせていただいた皆様にはたくさんのお力をいただきました。
自分では気がつかなかった様々な事柄をご教授くださり、また、ご感想をたくさん賜りまして次の作品作りのエネルギーになりました。
とてもとてもお会いしたかったけれど、お目にかかることができなかった皆様、本当に申し訳ございませんでした!
お昼ご飯なんて行ってる場合じゃなかった〜!と、芳名帳を拝見してものすごく後悔しました・・・!
またどうか是非お目にかかりました時はじっくりお話ししたく存じます。
そして、ご来場くださいました全ての皆様に厚く御礼申し上げます。
次は、2019年1月に、再び銀座で個展をいたします!
どうかその時も宜しくお願い致します!
さて!そして今月は博多阪急百貨店に出店します!
そちらは個展の作品も一部出品いたしますが、まったく違うラインナップで参加する予定です。
ですが「最後のヒラエス」書籍版は販売いたしますので、どうぞよろしければご高覧くださいませ!
練馬、横浜、柏の講座の準備も進めねば!
まずは、精一杯明日お休みしてから、次の作品作りに移りたいと思います。
次の個展も頑張るぞ!
本当に、この個展に関わってくださった皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました!!