日記

/

はじまりから「10年」それから先へ〜②

エスムルブ紀行文04

 

 新作「エスムルブ紀行文3」ペン入れ進んでおります。

 しかしながら今回の「ペッパーズ書店」には間に合わなくなりそうで…。誠に申し訳ございません!!

 翌年2014年1月に開催されますYOUNG ARTIST’S BOOK FAIR_8thにて発表させていただきます。

 楽しみにしておりました皆様誠に申し訳ございません。遅れてしまった分必ずより素敵な作品に仕上がるよう尽力致します!

 

 

  では…

 前回今に続く様々な事柄のはじまりを書かせていただきましたが本日はその続きでございます。

 

 個性豊かな芸術系高校のメンバーに囲まれて、それぞれが自由に色々なことを発信する環境に巡り会いまして、とても衝撃を受けたのと同時にすごく楽しいと感じることが出来ました。

 そんな中自然と「私も何かしたい。」という思いを感じはじめました。

 

 でも何を?

 

 そう考えていたそんな時、私は友人と近くのパルコに入っていた「ビレッジバンガード」でとある本と出会いました。

 それが井上直久先生の「イバラード博物誌」でした。

 当時(今でも?)私たちはよく美術系の雑誌や書籍が集結する「ビレッジバンガード」通称ビレバンで遊んでいたのですがこの本との出会いは衝撃でした。

 「イバラード」と名付けられた、現実を幻想の世界へと昇華させた美しい絵。完璧な世界観。添えられた短文がさらに観るものを奥深い世界へと探究させてくれます。すごい。これはすごい!

 

 そうか。こんなふうにやればいいんだ。

 

 自分も不思議なビジョンが街の中や木々の中に見えることがある。それは不思議な世界へ繋がっている気がする。

 自分もそんな風にそれを表現してみたい。これをやりたい!

 

 ということで、井上先生の「イバラード博物記」を真似て描きはじめたのが、今回ギャラリーにも置いてある「エスムルブ放浪記」でした。

 元々エスニックなものが好きだったのと、古今東西の雑多で色々な世界が織り混ざった世界観を描きたかったので「エスムルブ」と名付けることにしましたが、当時は特に深いことは何ひとつ考えてはいませんでした。

 けれどこの時からひとつ「自分だけのモノサシ」を手に入れることが出来たような気がしました。

 

 そこからは現実の世界を見るのが楽しくて楽しくてなんでも写真に撮ったり出掛けていったり自分の世界が大きく広がったのを覚えております。

 そしてそれがまた大きな何かを呼び覚ましてくれました。

 「本」を作ることです。

 

 描き進めているうちにたくさんの登場人物が現れ、お互いに会話を交わしはじめました。

 美術部で漫画などを描いていたのですが、もっとそれらを人々を表の世界に引っ張り上げることの出来るいい表現はないかなあと模索しておりましたそんなとき、手元にちいさなメモ帳がありました。

 

 そうだ。これにパラパラ漫画みたいな要領でお話描けないかなあ。

 

 そう思って授業の合間や休み時間にちまちま描いたのが 「その日 少年は初めて夢を見た。」という本でした。

 本というにはあまりにも粗末なつくりですが、個性豊かで奇抜なものを多く作っていた美術部でこの作品はいろんな人に「おもしろい!」と言っていただけました。

 それがとても嬉しかったのと、その表現でいろいろなことが言えそうな気がしてもっともっと描きたくなりました。それが、今も作り続けている「アーティストブック」のはじまりでした。

 

 それからもっともっとこの道をつきつめたくなって私は残りの高校時代、もう2冊の本を描きました。

 ひとつは凍った木と壊れた人形の物語「ヨリの木」と、もうひとつは高校最後一年を費やした卒業制作「i(アイ)」でした。

 

 もともとお話を描いたり漫画を描くのが好きで好きでたまらなかったので、その両方を組み合わせて表現するこの本の世界の奥深さに、私はすっかりハマってしまいました。

 

 色々なことを育んでくれた高校を卒業して進んだ多摩美術大学。

 そこで私は「絵本創作研究会」というサークルに入りまた本作りにのめり込みました。

 「旅上詩集」「エスムルブ紀行文」「エスムルブ紀行文2」「EKB天体観測所」「あの人に この話を。」「コズミックバース」「銀笛少年」「さよなら カヤン。」etc…

 これらの作品はこちらのwebサイトでもダイジェストだけ読むことが出来ますが、近いうちに全文読めるようにしたいと思います。

 そしてこれをたまたま見て下さったPepper’s Galleryの方がお誘いを下さり、2007年からは毎年冬に新宿紀伊国屋書店さんやニューヨークなどで展示発表をさせていただいたりすることが出来ました。

 本当に「本」からはすごい出会いを今もたくさんいただいております。

 

 本を描いたり、「エスムルブ」の世界を探したり…。

 世界はまだ広がり続けております。

 

 10年経っても、まだ「はじまり」なんだなあと感じております。

 本や、絵の世界を通じてたくさんの方の応援のお言葉や思いを頂戴することが出来、今年はwebサイトもオープンすることが出来ました。

 まだ未完成な部分も多いですが、すこしずつよりよく出来ますよう尽力したいと思います。

 

 まだたくさんのものたちが待っていて、姿を表して欲しい、描き出して欲しいとこちらを見ているのを感じます。

 これからもいただいた様々な出会いに感謝して、様々な世界を描けるよう精進したいと思います。

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]

2013 11.16 「沼田ちぬ」に行ってまいりました

沼田ちぬ

 

 2013 年11月16日、原宿は喫茶店クリスティーにてアニメ—ション作家の沼田友さんの主催される上映会「沼田ちぬ」に行って参りました。

 

 原宿駅から程ない場所にありますその喫茶店は本当に落ち着いたクラシカルな雰囲気漂う素敵なお店でした。

 

 このたびは沼田さんからのご招待をいただき出席する運びとなったのですが、沼田さんの作品を大スクリーンで観覧しながら美味しい紅茶をいただける贅沢なひとときとなりました。

 

 沼田さんはたくさんのアニメーションをお作りになられておりまして、そのどれもが強く胸を打つすごい作品ばかりです。

 胸をえぐられるお話。知らんぷりしていたことを突きつけられてドキッとするお話。隠された何かに気付いてはらっと涙するお話…。どれも熱いエネルギーに満ちていてはっとさせられます。

 

 なかでも今回の新作とされます「See you,soon」が私は本当にぐさーっと突き刺さりました。光の美しさ、かわされる言葉の真っ直ぐさ。想像される語られない部分…。

 上映会の最後では給仕をしてくださっていた店員さんも画面と声に釘付けだったのをよく覚えております。

 

 

 じつは、わたしもちょこっとだけ沼田さんの作品のなかに登場させていただいております。

 「天体観測」という作品の中でのとあるシーンを描かせていただきました。

 

 当日そのシーンが会場で流れた際、大きく映し出された姿に思わず落涙してしまいました。

 しかも最後のスタッフロールに私の名前まで挿入して下さり…。

 

 この場を借りまして、沼田友様。

 貴重な御機会を賜り誠に感謝の念に堪えません。

 本当にありがとうございました。

 

 今回上映されました作品が収録されおります沼田友様の作品集「伝える」こちらでも販売されております。

↓↓↓

 

ttp://numatake.com/6/

 

 またこちらから沼田友さんのご活動を拝見することができます。

↓↓↓

【沼田友のショートアニメーション ウェブサイト】

http://numatake.com/6/index2.html

 

 どれもひとことでは言い表せない力を秘めた作品たちで、私も大好きです。

 どうぞご観賞くださいませ!

 

 沼田様がこれからもますますご活躍されますことを願って!

 ほんとうに、ありがとうございました!

 

 

LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]

はじまりから「10年」それから先へ〜①

多摩美

 

 先日開催された多摩美術大学芸術祭の最終日に行って参りました。

 ふと気が付いたら今年はここに初めて来てから10年。いつの間にやらひと回りです。

 初めて来た時は高校生。2003年の秋でした。

 思い返せばこの2003年という年は、今に繋がるたくさんのことと出会った印象深い年でした。

 

 私のいた高校は芸術系で、生徒たちは行動、持ち物、服装などで個性を表現し合う、ちょっと(かなり?)奇抜な高校でした。

 ですが「自分の思ってること」をきちんと吐き出すことが出来、それに対して先生たちも否定することなく寛容だったので荒れることもなくとても落ち着いておおらかな校風だったと思います。

 誰かの言ったことを否定することの無い、自分の言いたいことを自由にきちんと言える。そんな高校でした。

 

 それまで思ったことをなかなか口に出せず引っ込み思案だった私はそのことがとても驚きでした。

 ましてや「作品」というデリケートでダイレクトなものを認めてくれる。それに対して真剣に接してくれる環境は生まれて初めてでした。

 誰にも本音を隠してきた私が「作品を通して自分の思っていることを表現し、他人と繋がり合うことが出来る。」ということを知った時は世界が「わあっ」と広がるようでした。

 

 正直に、正真正銘の思いをぶつけ合うことは恐くない。

 そのことを教えてくれたのが芸術であり、この学校とここで出会った友達でした。

 

 そのときから「ちゃんと本当の自分の思いを知ろう。」と強く思いはじめたような気がします。

 

                                         (つづく)

 

 

LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]

2013年 ペッパーズ書店はじまりました!

ペッパーズ書店02

 

 本日無事銀座ペッパーズギャラリーに作品搬入致しました!

 ようやく一段落とちょっと胸を撫で下ろすことが出来ました。

 

 今回は「エスムルブ紀行文2003~2013」と題し、高校生の頃から現代に至るまで、私が制作させていただいたアートブックすべてを並べてみるというかつてない展示になりました。

 私が高校生の時に描きはじめた今の世界の前身。原点。18歳のときの初めての本格的なアートブック。

 多摩美術大学、絵本創作研究会で制作した作品たち。

 そして現在。震災から生まれた「Snow&Blue」「リラとルミナ」などなど。

 どれも思い出いっぱいの作品たちです。

 全部出したのは久しぶりだったので、「こんなのあったか。」と自分でもびっくりしてしまうものもありました。計16冊…くらいあるでしょうか(高校時代の部誌や公開していない作品も合わせるとそれ以上あります・笑)。

 

 普段、こうした昔の作品を出すことはほとんどありません。ですが「エスムルブ」という不思議な世界を描きはじめて10年という節目を迎え、あらためて道を振り返ってみようとこの展示をさせていただきました。展覧会はそこに来て下さったお客様しか見ることが出来ない特別な空間ではございますが、足を運んでいただけたら幸甚でございます。

 

 ちなみに、11月7日と11月14日は11時より私在廊しております。

 明日から2週間、「ペッパーズ書店」皆様是非よろしくお願い致します!

 

 

【Pepper’s Book shop  〜ペッパーズ書店〜】

 

2013年11月4(月)〜11月23日(土)

11:00〜19:00(最終日16:00)

※日曜日休廊

 

Pepper’s Gallery

中央区銀座7-13-2

銀座パインビルB1

 

 

LINEで送る
Pocket
[`evernote` not found]